スポーツ振興くじ(スポーツ振興投票)の買い方の1つであるBIG。
1口300円から買えて、予想いらず(コンピュータがランダム選択)のおまかせのカンタンくじ!
キャリーオーバー時には最高6億円。特別会は最高10億の当選額となり人気を誇るスポーツくじの
1等~6等の当選確率の求め方をまとめました。
TOTO BIGの仕組み
BIGは
チームの90分間での勝ち=「1」
その他(引き分け・延長)=「0」
負け=「2」を
コンピュータが14試合分
自動的に選択(完全クイックピック方式)し、
その的中数により等数が決まります。
全試合的中で1等、
1試合外れで2等
2試合外れで3等
3試合外れで4等
4試合外れで5等
5試合外れで6等となります。
1等の当選確率の求め方
1等の当選確率の求め方が最も簡単で
BIGは勝ち、引き分け、負けの3パターンを14試合分的中させるくじとなるので、
当たり3分の1、ハズレ3分の2という確率から計算します。
1等は14試合すべて的中となる為、
3分の1の14乗
つまり
4,782,969分の1が当選確率となります。
2等の当選確率の求め方
2等は全14試合のうち13試合的中となります。
こちらは数学Bの組み合わせの確率の考え方を利用します。
1試合のみハズレとなるので、
当たり3分の1の13乗×ハズレ3分の2
上記が1試合目のみハズレで他が当たりというイメージの確率となります。
ですが、
実際には
当ハズレ当当当当当当当当当当当当
当当ハズレ当当当当当当当当当当当
当当当ハズレ当当当当当当当当当当
当当当当ハズレ当当当当当当当当当
当当当当当ハズレ当当当当当当当当
当当当当当当ハズレ当当当当当当当
当当当当当当当ハズレ当当当当当当
当当当当当当当当ハズレ当当当当当
当当当当当当当当当ハズレ当当当当
当当当当当当当当当当ハズレ当当当
当当当当当当当当当当当ハズレ当当
当当当当当当当当当当当当ハズレ当
当当当当当当当当当当当当当ハズレ
上記の14パターンの組み合わせが有ります。
数式にすると下記![]()
組み合わせの確率と当たりとハズレの確率を掛け合わせると
2等の当選確率になります。
よって
約17万分の1が2等の当選確率となります。
BIGの当選確率の公式
上記を元にTOTO BIGの当選確率を公式化すると
です。
下記3等以下を公式に当てはめて計算してみます。
3等の当選確率の求め方
3等は14試合のうち12試合が的中
12試合の当たりと2試合のハズレとなりますので、
上記公式に当てはめると
3等の当選確率は約1万3千分の1となります。
4等の当選確率の求め方
4等は14試合のうち11試合が的中
11試合の当たりと3試合のハズレとなりますので、
上記公式に当てはめると
4等の当選確率は約1643分の1となります。
5等の当選確率の求め方
5等は14試合のうち10試合が的中
10試合の当たりと4試合のハズレとなりますので、
上記公式に当てはめると
5等の当選確率は約299分の1となります。
6等の当選確率の求め方
6等は14試合のうち9試合が的中
9試合の当たりと5試合のハズレとなりますので、
上記公式に当てはめると
6等の当選確率は約75分の1となります。
まとめ:TOTO BIGの当選確率の公式
記事中盤にも記載がありますが、
TOTO BIGの当選確率を公式化すると
となります。






コメント